会員の皆様に今後の対応のお願い
会員の皆様にはマスクや消毒など感染予防にご協力いただきありがとうございます。
ファミサポ活動は、お互い合意のもと、安心・安全に配慮して、活動を行うものです。
その他の感染症の心配もありますので、ご本人やご家族に発熱など疑わしき症状のあった場合は活動をお控えくださいますようご理解ご協力をお願いします。 |
ファミサポミニ交流会を行いました |
第3子以降児童が利用する場合は通常サポート料金が無料になります(上限あり)
利用会員様 第3子以降のお子さんがファミサポを利用する場合、通常の利用料1時間当たり400円が年間48時間を上限として無料になります。 活動依頼時にセンターから対象の活動であることをお伝えしますので、
利用料金を受け取らないようにお願いします。 2022/04/01更新 |
↑クリック |
平成29年4月より利用料金が変わっています。 |
詳細は料金のページをご確認ください。 →サポート内容と料金 わからないことなどお気軽にお問合せください。 |
センター事務所は長島町正家にあります。 |
平成28年9月1日より、長島町正家の 木pointさんの敷地内にあるログハウスに移転しました。 |
※来所時の注意 構内は車の行き来がありますので十分注意してお越しください。 |
お知らせブログに詳しく載せましたのでご確認ください。 こちらをクリック |
![]() |
みんなで子育てドロップスのページでも紹介しています。 →スタッフブログ アミックスさんの取材時の様子も掲載しました。 →youtube動画 →ファミサポお知らせブログ |